Site icon image #show tech >>log

network

Post title icon Fortigate仕様変更履歴

Fortigateの主な仕様変更履歴のメモ. もはやデフォルトスタンダードになっているFortigate.ただそれゆえに脆弱性も多くファームウェアのアップデートが必要不可欠です. バージョンアップで大きな問題になることは少ないのですが,以下のように大きな仕様変更は認識しておかないと危ないのでメモしておきます.


Post title icon HPE Aruba InstantOnについて

Aruba InstantOn 無料でクラウド管理が可能なInstantOn,価格帯がかなり安価なこともあり採用しやすい. クラウド管理用のため複雑な設定は出来ない. ただ,スイッチはローカル管理も可能でCUIは無いがWEB管理が可能でコンフィグ形式でダウンロード可能,


Post title icon authenticate fail because integrity check failure in encrypted message

とあるIAP(Aruba)の環境で以下のエラーが発生 [IAP8.10] どうも端末がSSID設定がWPA2パーソナルの状態でWPA3の設定で接続していた状態だったよう. 合わせてドライバも更新したので,どちらが効いたのかわかりませんが,そもそもWPA2の設定でWPA3は繋がるの?という疑問が…


Post title icon fortigateのアップグレードパスの確認

Fortigateの脆弱性対応は大変… バージョンアップの際の確認 Upgrade Path Tool Table 以下で,アップグレードパスを確認してからアップグレードをすることが基本かと思います.


Post title icon HeadscaleをAzureで動かして見た

HeadscaleをAzureで動かして見た TailscaleのOSSであるHeadscaleをAzureで動かして見ました. 少し構築してから時間が経っており,漏れあるかも…


Post title icon tailscaleという凄いやつ

TailscaleはVPN(仮想プライベートネットワーク)のクラウドサービスといったところでしょうか. 技術的にはWireGuardというVPNプロトコルを利用しているとのこと.


Post title icon openfortivpnを使ってみた

openfortivpn しばらく使っていなかったのですが、本家クライアントの調子が悪いので改めて入れて使ってみたのでメモ.

tech life required
 >>> macbook検索  >>> Huawei FreeClip